審判Cライセンス受験申込書(PDF)
          
          審判Cライセンス受験申込書(EXCEL)
          
          
1.趣  旨  @講道館柔道『形』の普及、振興を図るため。
                  A北海道柔道が『形』に対する意義と重要性の認識を深める。
                  B『形』競技会に対する形講習会を実施する。(北海道柔道連盟主催)
                  C全日本『形』競技大会出場選考対象。
          2.主催/主管 (一社)北海道柔道連盟/旭川柔道連盟
          3.後  援  (一社)北海道柔道連盟加盟柔連・旭川柔道連盟(稚内・名寄・富良野・南宗谷)
                  (公財)旭川市スポーツ協会・あさひかわ新聞社
          4.期  日  令和7年9月14日(日) 8時開場 開会式9時 競技開始9時30分
          5.会  場  リクルートスタッフィング リック&スー旭川体育館(第2体育室)
                   旭川市花咲町5丁目
          6.参加資格  @形競技者は、一部は有段者とする。(年齢・性別等の制限はしない。)
                  A柔道衣の背部にゼッケンを付けること。
          7.競技種目  @投げの形(男女)(1部15本 有段者)
                            (2部−手技・腰技・足技 小学生・中学生を含む)
                  A柔の形(1部 第一教〜第三教 計15)
                       (2部 第一教から第三教 計15 小学生・中学生含む)
                  B極の形(居取8本・立会12本 有段者)
                  C固め形・講道館護身術・古式の形・五の形
          8.表  彰  @形競技は種目ごとに優勝、準優勝、三位を表彰する。
                  A優秀選手賞・敢闘賞を表彰する。
          9.申込方法  参加申込書に記載し、8月20日(水)までに必着で申し込むこと。
                  『形』取受 1種目3,000円
                   〒071−8121 旭川市末広東1条9丁目9−11
                             旭川市柔道連盟理事長  行方 威七 宛
          
          『形』大会申込書(EXCEL)
          
          『形』大会申込書(PDF)
〒
        旭川市
TEL 
        FAX